
当然、筆ってのは比喩ですよ。ね、僕は器用なんですけど、絵と字は下手です。もうなんとコンピュータで書いたものが出力されることの嬉しいことか。すっかり手書きというものから遠ざかっております。たまに手書きを見せると「解読」という単語で語られます。くさび型文字かよ!って。 で、その筆のように使っているキーボードの一つが壊れました。ああ、ブレイクです。PCが認識してくれなくて、しばらくいじってからサポートに電話して、キーボードが壊れているようだといわれました。まあよかったです。その程度の話しで。で、すぐさま(仕事で使っているので)コジマ電機へ自転車でGO!凄い風に戻されそうになりつつも懸命に1180円くらいのものを買ってきました。 スタッフに見せると文字がでっかくて目が痛いです。とのこと。うーん。確かに。箱には「文字が大きくて見やすい」と書いてあったけどこんな手元を見て使わないし、老眼の人もいないので、文字がでかいの意味なし!です。 まあ値段で買ったのでよいのですけど。 まあ壊れずに働いてくださいなあ。
体がお辛い方は↓↓ 練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店 練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店 整体を学びたい方は↓↓ なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
スポンサーサイト
テーマ:マッサージ、整体、鍼灸など - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|