練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 伊澤の工作紹介します、その3
fc2ブログ
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ
練馬区は江古田駅の鍼灸マッサージ整体院なごみの日々のこと、施術に対する思い。等々
カテゴリー



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

伊澤よしひさ

Author:伊澤よしひさ
鍼灸マッサージ整体院なごみの院長です。
当院のHPはこちらから↓
鍼灸マッサージ整体院なごみ江古田店
鍼灸マッサージ整体院なごみ練馬店


またご予約お問合せなどは
03-3992-1555



月別アーカイブ



最近の記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最近のトラックバック



過去ログ



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



伊澤の工作紹介します、その3


これはですねえ、店先に出しているのれんです。太鼓のれん、なんて言うらしいですよ。これも実は作りました。業者にお願いすると結構高いんですよね。それで、布を買ってきてですねえ、それもでかい布ですから結構いろいろ探しましたよ。新宿だったかなあ、買いまして、で、コンピュータで字の型の元になる画像を出力して、それを、水を通さない紙ですね。なんというか油っぽいというか、ロウっぽいっていうか、硬い紙です。それにボールペンで強くなぞって写し取りまして、その紙をカッターで切り抜きます。これで型のできあがり、で、それを布に置いてみて場所を決めたらテープで留めて、上から白のアクリル絵の具でトントントントントントンと、永遠に叩きます。これをステンシル、と言うらしいです。なので、あれって染め抜いたわけではないのです。上から色をつけた、ってことですね。すみません。さすがに染め抜くのは技術的に遠かったので。でもまあまあ自作にしてはよいと思いませんか。
あ、そうそう、しかも横にねじってかけられるように台形の形にしてあります。よく見てみてくださいね。

体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
スポンサーサイト




テーマ:マッサージ、整体、鍼灸など - ジャンル:ヘルス・ダイエット


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://753massage.blog41.fc2.com/tb.php/50-b072ce4a