練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 飾りを一新
fc2ブログ
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ
練馬区は江古田駅の鍼灸マッサージ整体院なごみの日々のこと、施術に対する思い。等々
カテゴリー



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

伊澤よしひさ

Author:伊澤よしひさ
鍼灸マッサージ整体院なごみの院長です。
当院のHPはこちらから↓
鍼灸マッサージ整体院なごみ江古田店
鍼灸マッサージ整体院なごみ練馬店


またご予約お問合せなどは
03-3992-1555



月別アーカイブ



最近の記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最近のトラックバック



過去ログ



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



飾りを一新

先日お台場に行きました。そこにあったお店でなごみのインテリアをいくつか購入。
久しぶりに小さく模様替えです。

その中のひとつで扇子を買いました。
カエル君の扇子。

しかし立てる道具がないわけですね。
しょうがないので作ることに。

100円ショップで買ってきた四角いコースター。
接着されていたゴムをはずし、ノコギリで切り取るラインに線を引いて、
ドリルで穴を開けてから切ってこんな形に。


ほいで、やすりで整えて(っていってもかなりザックリな作りですが)


ただ接着するだけだと強度に不安が残るので、くっつける部品同士に穴をあけて、細い棒(っていってもようじを削っただけですが・・・)を中にはさんで木工用ボンドでくっつけました。

で、できたのが

こちら。
まああまり近寄って見なければなんとか。はい。
これで扇子立てのできあがり。

体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
整体を学びたい方は↓↓
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://753massage.blog41.fc2.com/tb.php/175-3b01488e