
最近はですね、もう水槽が大好きです。 なごみに1つ、家に2つ、すべて20センチ角くらいの小さな水槽です。 でもね、これ、なんというかそれぞれに世界があるんですよ。 まあエゴなんですが、眺めていて飽きないんですよね。
写真はなごみのグロッソスティグマが伸びてきたところです。ずいぶん絨毯っぽくなってきました。ぶくぶくぶくぶく酸素を吐き出しています。 コケがついてしまったグロッソスティグマの苗はランナーを切り、その株だけ抜き取りまして、それを家に持って帰って、まだセット中の水槽の底に植えてみました。新芽が出てきたらコケの部分は切って抜いてしまうつもりです。
なんで家に2つの水槽ができたのか、それは、レッドビーシュリンプがなんと、子供を産んだからなのです!!!小さくてかわいい!!!!! 2㎜くらいの小さいのがいるんですよ。微生物を食べさせるために入れてあったボララスという魚を新しい水槽に移したのです。
いやあ、箱庭ですね。これは箱庭ですよ。 そのうち海水もやりたいですねえ。
体がお辛い方は↓↓ 練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店 練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店 整体を学びたい方は↓↓ なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
スポンサーサイト
テーマ:マッサージ、整体、鍼灸など - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|