練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 今度はまた面倒な工作。って僕の本職は…
fc2ブログ
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ
練馬区は江古田駅の鍼灸マッサージ整体院なごみの日々のこと、施術に対する思い。等々
カテゴリー



カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



プロフィール

伊澤よしひさ

Author:伊澤よしひさ
鍼灸マッサージ整体院なごみの院長です。
当院のHPはこちらから↓
鍼灸マッサージ整体院なごみ江古田店
鍼灸マッサージ整体院なごみ練馬店


またご予約お問合せなどは
03-3992-1555



月別アーカイブ



最近の記事



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



最近のトラックバック



過去ログ



最近のコメント



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



今度はまた面倒な工作。って僕の本職は…


なんだかブログには毎回工作ばかりです。
こいつの仕事は工作ばかりか!と思わないでくださいね。一応。こうやってブログを始めたのはいいのですけど、大事な話というか本業に関わる話って書けない部分が多いんですよね。もしくは書きにくい。
そういう訳で、今回も伊澤の工作教室です。

今回は部屋の換気が悪いとのスタッフからの意見で、窓からの通風を改善しよう!ということになりました。
現在は塞がれているような状態です。
で、張ってある布をはがし(細かい状況は説明がむずかしいのですが)、窓自体に和紙を張り、その手前に竹のすだれ、みたいなものをかける、というアイディアで行こうと思っています。
昨日、東急ハンズで(またしても)黒い竹のすだれを買ってきました。窓の幅は185センチ。そしてこのすだれはなんと、一個90センチ!!!
なんと2個並べて5センチ足りない・・・もちろん3つ買いましたよ。切って3つをつなげます。ちきしょー!!あと5センチ!そして重い。ぶらさげて池袋から帰ってきました。ふう。

で、今日は窓に張る和紙を切ることに、91.1cm×60.5cmを2枚と103.9cm×60.5cmを2枚。
これがでかくて面倒な作業なのです。もう、どうにか机の上でやり抜きました。しかも途中で、スタッフの一人が巻いて立てておいた和紙のロールを昨日買ってきたすだれ3セットと共に倒してしまいました。すごく都合のいいことに(悪いことに)和紙が下敷きに・・・ つぶれてしまって、もう一枚切りました。ええ、彼女は悪くないです。私があんなところに置いておいたのが良くないのです。
で、今日はここで力尽きました。あともう一施術して帰ることとします。
なごみに風が通るのはいつの日か!?


体がお辛い方は↓↓
練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店
なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室>練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店
スポンサーサイト




テーマ:膝痛、腰痛、肩こりよ、さようなら! - ジャンル:ヘルス・ダイエット


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://753massage.blog41.fc2.com/tb.php/113-f46c4a41