
これ、なんだかわかんないですよね。へへへ。これは「木の板」です。ははは。なんじゃそりゃってなもんですよね。ええ。 なごみの表に置いてある山野草。それを置いている台があるのですよ。石(みたいな)タイルを張ったね。それが1年以上雨風にさらされてとうとう腐ってきまして、すんごくたわんでしまっているわけです。で、とうとう作り直さなくては、ということになったんですよ。
元々木の板に塩ビのタイルを張って、底にキャスターをネジ止めしただけのもの。これは腐りますね。今考えれば。で、今回はそう簡単に腐らないような方法ないかな・・・と考えたのが、結局「木の板」それに塗装をして防水をした上でタイルを張れば、もっと持つだろうと。まあそんな風に考えまして、いい板を探したわけですが、これがまあこの辺のホームセンターはしょぼくてですね、木の板も種類が少ないわ、カットのサービスもやってないわと、そんな惨状。結構車走らせたのですけどね。 で、しょうがないので、結局頼みの綱はこんなことにまでインターネットです。 ストーリオさん ね、もうこんなものまでインターネットショッピングです。ああ、最近はもうなんだってインターネットショッピングです。2日に1回。もしくはほぼ毎日のようにうちには宅急便屋さんが来ます。電車代やガソリン代に駐車場代、そして手間に時間を考えたら送料なんてなんぼのものでしょうか。そして安い。ひとつだけなんとかならないかなと思うのは包装のダンボールがゴミになる、ってことでしょうか。
と、まあとにかく木の板は入手しました。こんなものがこんなに入手しにくいとは思ってなかった・・・ さて、明日から製作に入ります。
体がお辛い方は↓↓ 練馬|練馬区江古田の鍼灸マッサージ整体院なごみ 江古田店 練馬の鍼灸マッサージ整体院なごみ 練馬店 整体を学びたい方は↓↓ なごみ東京整体スクール/なごみ式マッサージ教室
スポンサーサイト
テーマ:鍼灸・指圧マッサージ - ジャンル:ヘルス・ダイエット
|